大人ニキビが治っても、大人ニキビ跡がなかなか消えなくて…。
また、思春期ニキビを無造作に潰してしまって、凸凹が残ってなかなか消えない。
そんなお悩みを抱えてらっしゃる方も少なくないかと思います。
ただでさえニキビができると、治すはなかなか大変ですし、場合によっては跡になってしまいます。
ニキビ跡というのはご存知の通り即座に消えていくものではありませんので、ファンデーションなどで隠しながらニキビ跡を消す努力を皆さんされていることだと思います。
しかし、この時に誤った方法をとってしまうと、まだ完全に健康な状態に戻り切っていないニキビ跡は、肌ダメージに絶えきれず、深いシワを刻んだり、シミを作ったり、ニキビを再発させてしまったりします。
このニキビ跡をキレイに消す方法のページではニキビ跡の種類と、それらができてしまう原因。そして、ニキビ跡を治療している間、上手にお肌をいたわりながらニキビ跡を隠す方法をご紹介します。
ニキビ跡の種類とその原因
ニキビ跡の種類には大きく分けて【黒ずみ】【赤らみ】【凸凹】の3種類があります。
まず、ニキビ跡の黒ずみは、毛穴などに皮脂や古くなった角質が残ったままの状態になっており、それらが酸化し黒ずんできている状態です。
放っておけば、このニキビ跡の黒ずみは新たなニキビに餌となりニキビを再発し易くしてしまいます。
ココまでは多くの方がご存知ですが、ニキビ跡をなかなか消すことができない方や、ニキビを繰り返す方の多くが、この皮脂残りへのアプローチで大きなミスを起こしてしまっています。
ひとつ目のミスは、ネット上でもよく見かける、ニキビ跡へのアプローチで多いミスですが、それは洗顔方法のミスです。
肌質を顧みず、きめの細かい豊富な泡で洗ったり、逆にきめの細かい泡は肌をキズ付けると言う説明書きをそのままに、あまり泡立ちの良くない石鹸で、これまた優しく洗い過ぎて、黒ずみの基どころか汚れすらちゃんと落とし切れていないと言ったケースです。
ニキビ跡の黒ずみでお悩みの方で、今お使いの洗顔石鹸やスキンケア・セットに満足できていないと言う方は、こちらを参考にしてみては如何でしょうか。
ニキビ跡の凸凹の原因とケア方法
ニキビ跡が凸凹になってしまう原因は、ニキビ治療が長引いてしまったことに原因があります。治療が長引くニキビと言えば赤ニキビを連想させますが、別に赤ニキビができたからと言って、必ずしも凸凹ができてしまうわけではありません。
ニキビができている状態と言うのは、お肌が弱っている状態で、ニキビの芯が深いと言うことは、お肌の奥の方「真皮層」にまでダメージが及んでおり、真皮層はターンオーバーでは生まれ変われませんので、大きく陥没したまま表皮だけが生まれ変わります。表皮だけ生まれ変わるということは、表皮は健康だと感じてしまうのですが、神秘そうにダメージが残ったまま、最悪の場合は固くなってしまっていますので、健康的な表皮は現れず、弱ったままのお肌が再生されます。
先程のニキビ跡「黒ずみ」とは違い、こちらの場合は、豊富な泡やきめの細かい泡は禁物です。
お肌をいたわる泡立ちの少ない洗顔で、できることなら汚れは浮かして流すと言った方法で洗顔し、お肌の栄養成分をしっかり与えてあげてください。
このケア方法は、ニキビを長引かせないためにも有効で、特に敏感肌の方やインタードライ肌の方には有効なニキビケアとしても多くの体験談を見つけることができます。
特にニキビ跡の凸凹でお悩みの方には男性が多いため、男性の凸凹ニキビ跡のケアに評判のリプロスキンを当サイトでは特集を組まさせて頂いております。
また、ニキビ跡が凸凹になってしまうとレーザーなどを使わなければ治らないといった話しもチラホラ見かけますが、必ずしもニキビ跡の凸凹が医療的な措置をしなければ治らないと言う訳でもないようです。
ニキビ跡の凸凹を専用の美容クリームで治したという体験談もありますので、諦める必要は全くないと思います。
赤ニキビを作らない、ニキビもニキビ跡も一日も早く治すというのが、凸凹ニキビ跡を作らない最善策と言えます。長年のニキビや跡に悩まされている方は、一度お肌スイッチを行なうためにもニキビ集中ケアを行なってみのも良いかもしれません。
ニキビ跡「赤らみ」の原因と消す方法
ニキビ跡の赤らみと赤ニキビは見分けがつかないことが多く、ニキビ跡に対して赤ニキビ(炎症ニキビ)の治療薬を使ったとしても、全く無駄に終わってしまうことは少なくありません。
赤ニキビはニキビが炎症を起こしている状態ですので、お肌はかなり弱っています。ニキビ跡の赤らみはどうかと言うと、やっぱりかなりのダメージを受けている状態に代わりはありません。
ニキビケアの最中にファンデーションなどで隠す時でもミネラルファンデーションなどお肌にストレスをかけずに潤いを保たせつつ上手にニキビを隠されている方も多いようですが、ニキビ跡の赤らみをケアしている最中にも、こう言った美容成分を伴ったファンデーションなどで守ってあげることは非常に有効です。
もちろん、簡単に洗顔で洗い流せるようなものを選んでくださいね!
そして、洗顔の方法はニキビ跡タイプ【凸凹】のコーナーでお伝えした、汚れは浮かして流すを意識して優しくケアしてあげてください。ニキビ跡の赤らみには特にリプロスキンが人気で評判を集めています。
ニキビ跡のケア まとめ
ニキビ跡のケアに有効なのは、黒ずみの場合ならしっかりした洗顔とその後の保湿&スキンケアで美容エッセンスをたっぷり与えてあげること。そしてニキビ跡【凸凹タイプ】と【赤らみ】の場合は、刺激は禁物。お肌に優しい日焼け止めを使った紫外線対策なんかも吉。ニキビ跡が残ると言うことは、ニキビケアに時間がかかっていることの証でもありますし、お肌が弱ったまま繰り返しニキビを再発させており、音を増やしている傾向にありますので、一度どこかのタイミングでお肌スイッチを行なうのがおすすめです。そんなお肌スイッチにはやはりニキビ集中ケアが最適です。